なんか、こう、わや
気分転換のために、使う機械をつぎつぎとかえて文章をうってます。今日は、黒デル → シグ3 → h2210 → メビウス でした。エディタも、EmEditor → Pocket WZ → 秀丸 とかわります。全部に Atok が入ってますので、ほとんどの操作はかわらないですけどね。ファイルはコンパクトフラッシュで移動させてます。SDメモリカードは、シグ3と h2210 でアプリをいれてますので、差しっぱなしなのです。
【授業】2限目「英語で読む英米文化入門」は、'Women in society'.
【授業】静岡大学の非常勤、「英米文化論」、「英米文化研究方法論(院)」の資料づくり。
【留学生】学部留学生委員会 12:15ころ~12:40
【教務】学部全体のゼミ所属名簿を作成すべく、各コースの名簿をもっていると思われる方々を訪問。
【教務】同上。お会いできた方々に、保管状況におうじて、以下の依頼をする。
1)名簿の添付ファイルでの送付を依頼
2)印刷物での提出を依頼
3)持参したフラッシュメモリへのコピーを依頼
【教務】同上。つかまらなかった方々にお願いのメールを送付。
【教務】同上。受領した名簿から全体のリストへ入力。
【教務】学務スタッフにて、2点の確認。
1)科目等履修生から本学の学生になった場合の単位認定 → 他大学で取得した単位認定方法に準じる。
2)卒業論文題目(最終版)の現状 → 未入力の手書き状態のまま。
« ゼミをサボるなんて | Main | 満身創痍? »
Comments