二つの暦
わが社では二つの暦が併存しています。一つの暦ではすでに夏休み、ずいぶんと人の姿が減りました。こちとらは、もうひとつの暦でうごいていますので、まだ月末まではがんばらねば。
【授業】2限目「原典講読」は、女性史のテクニカル・ターム。
【教務】教授会資料に関係する事項の修正を、学務スタッフの方からのメールで受領。
【教務】教授会資料を修正して作成 → 学務主幹に提出。
【教務】同上。さらに修正の必要な箇所を発見し、つくりなおして再提出。
【教務】学務スタッフにて、シラバスによる受講のしばりについて学生より質問あり → 担当教員に要確認。
【教務】9月卒業希望者が受講している全学共通科目の試験日を、学務スタッフの方に調査していただく。
【教務】同上。9月卒業希望者が受講している全学共通科目の担当者の方への、早めの成績提出をお願いする書状を作成。
【教務】学部の教務委員の方々に短いミーティングのお知らせを送付。
【会議】全学教務委員会 17:00〜19:30
母が入院するとのことで、実家に行き、連帯保証人として署名・捺印。病気知らずの人だったが、ま、1週間ほどの休暇のつもりでゆっくりしてきてください。
Comments