ようやくふつうの生活?
学部教務委員長や国際交流委員、その他もろもろのお仕事がぽっかりあいた金曜日でした。久木田直江『マージェリ・ケンプ』(慶応大学出版会)を読みおえ、John Brewer, A Sentimental Murder へ。おもしろくってとまらない。
Pocketop からも青歯(Bluetooth)接続のキーボードが登場。ほしい、ほしい、ほしーなぁ。情報はPDA秘宝館か Pocketop 社でどうぞ。
【授業】2限目「原典講読」は Power of print を終えて、19世紀女性史へ。
【国際交流】企画スタッフの主幹から電話。申込書コピーを提出していない学生への対応
→ 提出しなくてもとくに不利益は生じないので、名前だけチェックしていただく。
【国際交流】企画スタッフの方からメール。大学紹介ヴィデオにつかうので、ニューカースル大学の建物の写真を提供してほしいとの要請。
→ たぶん、何もないだろうなぁ。
« さらば ふと丸号 | Main | いただきもの »
Comments