電子メールだらけ
1日に何通の電子メールを受信しているか、数えてみました。何と、昨日だけで54通です。うち、48通がスパムでした。nPOP を最初のメーラとしてつかい、スパムらしきものはすべてサーヴァからダウンロードせずに削除してますので、PCウィルス感染などの実害はないですが、まぁ信じがたい勤勉さでスパム送信者たちははたらいていらっしゃる/PCをはたらかせているのでしょう。パソコン通信の時代からみれば、電子メールはなんとも非能率的なシステムに堕してしまったことか。といいつつ、今日はめずらしく何通もメールを出してしまいました。非能率的でも頼らざるをえない通信手段です。
【研究費】ヤマダ電機でメモリカードを購入。
【研究費】同上。支払い関係の書類を作成していただき、発注書とともにコース助手の方のメールボックスへ。
【研究費】DNBの支払い関係の書類について、丸善に問いあわせのメールを送付。
【教務】全学共通科目の関連したアンケート(2件)への意見と項目提案を、委員長にメールで送付。
【教務】学部教務委員の先生方に、非常勤枠関連の情報をメールで送付。
【教務】コーディネータの先生から、昨日のメールへの返事をいただく。果報は寝て待て。
【教務】英語非常勤講師の先生方のメールアドレスをチェック。
【国際交流】ニューカースル大学の担当者の方から返事をいただく。よかった。
Comments