寒くて痛い {{ (>_<) }}
連休明けの火曜日、寒くて乾燥してます。ぬくいフトンからでるのはマジつらいし、外出したら寒風だし、仕事場では加湿器をうごかしていても、エアコンのために静電気がビチバチととびます。静電気をためこみやすい体質(?)らしく、自動車のドアノブだけでなく、イスや本棚や冷蔵庫など、とにかく金属部分にふれると、ビチバチ、ビチバチのくりかえし。不快で怖くて痛い。連休中から湿度が30%台ですから、ひと雨ほしいです。ノドのためにも。
【教務】提出された卒業研究のひきとりについて、コース助手の方に確認し、学務スタッフの方へご連絡。
【教務】学部教務委員会の開催通知を送付。
【教務】忌引きによって本人が提出できない卒業研究について、対応。
【教務】コース希望調査票未提出の学生が来訪。説諭のうえ、希望調査票の即時提出をもとめる。
【教務】卒業研究提出日(第1日)の締切時刻に現場で立ち会う。とくに問題なし。
【教務】卒業研究の各コースによるひきとりに立ち会う。
【教務】学部長と卒業判定会議に関連した日程について協議。
【教務】コース世話人の先生から、英米文化コースへの学科ごえ希望者の申請書をみせていただく。
【教務】コース世話人の先生と、次回のコース会議の議題について協議。
【教務】コース助手の方から、訂正のあった卒業論文題目一覧を受領。
【授業】3・4限目「演習」は、A Sentimental Murder の読書がつづきます。
Comments