寒波襲来
1月末になって今冬で最強の寒気団が日本列島に襲来したそうです。今日から水・木曜日くらいまで低温と降雪に注意しなければなりません。エアコンが効きすぎるため、晴れた日の午後はうっかりすると、セータ抜きでいてもボーッとしてしまう常春の仕事場ですけど、外はまだ寒中ですから気温の差に気をつけたいものです。
それにしても、新潟あたりでは積雪も寒さもはげしいでしょうから、仮設住宅で避難している方々は不便あるいは難儀をなさっていることでしょう。人の営みなど、自然の力の前では、何をどうすることもできないような気もしてきます。まわりのすべてをコントロールしているような感覚は錯覚ですし、人知にたいする過度の信頼、思いあがりですね。でも、せめて人と人とのつながりや良心というものは信じていたい。自分といえば、Big Issue や UNICEF に協力するくらいしかできないんだけどね。
【教務】静岡高校訪問時の大学側担当者の意見をもとめられたアンケート用紙に記入 → 提出。
【教務】ALTのお二方の契約更新書類を受領 → 学務主幹に提出。
【教務】学務スタッフの方に、履修要項の最終提出日を確認。
【教務】コース内で回覧した時間割と履修要項の原案を回収 → ファイルを修正。
【PC実習室運用】英米文化コースの学生さんから、プリンタの動作がおかしいとのうったえ → 対応。
【書類】丸善への支払い書類を作成。
【?】過去の教授会資料についてコピーの要請あり。
Comments