« 逃避する夢 | Main | レポート提出の締切 »

凡戦かな

今日は早じまいで7時30分に帰宅、子どももビックリです。ワールド杯ドイツ大会のアジア最終予選の初戦を見たかった。ジーコはあいかわらず「勝っているときのチームは変えない」方針で、コメントも“きびしい試合になる”ってどうとでもとれる結果論しかいわない。細田某官房長官のフットボール・ファンをなめた発言はほっとくとしても、ワイドショーまでが、北朝鮮をおどろおどろしいチームとして紹介してるのには辟易とした。そんなに不気味な手強い謎の敵であってほしいのかな。

結果は2−1で日本代表が勝ち点3を獲得しました。8番はバックパスとむやみなミドルシュートが多く(削られたようには見えなかったけど)、11番と28番はくさびのパスをうける姿勢が悪すぎました。4番と15番のボランチはふわっとゲームにはいっていた印象があります。ボールのおちつきどころをなくしていた試合といえばよいでしょうか。ジーコはきっと「W杯予選は何があるかわからない。きびしい試合だ」というに決まってるけど、10番と20番がはいる前とあとのチームのちがいくらいはコメントしてほしいです。安定してたのは、右サイドの2番と21番くらいでした。

【仕事】点検作業。

【教務】「ゼミ難民」の1名が解消 → 所属をコース助手の方へご連絡。

|

« 逃避する夢 | Main | レポート提出の締切 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 凡戦かな:

« 逃避する夢 | Main | レポート提出の締切 »