« 職場復帰 | Main | ダウンロードができない人たち »

謎のHTML

HTMLについてたいして理解していないままに、院ホームページ担当委員なるものになってます。本日、研究科長から、

> 研究科のホームページに数年前の情報が載っています。
> 更新をお願いします。

とご命令があり、サクサクとはじめたですが、リンクの部分のスタイル設定がうまくいかない (;_;)

「style タグ」の指定どおりにブラウザで表示されて思いどおりになる箇所と、おなじようにHTMLを書いてあるのにそうならない箇所があって、InternetExplorer と Natscape と Firefox でも表示のされ方がちがったりする。ブラウザによるちがいはしかたがないもの/可能性としてつねにありうるものと考えますが、おなじブラウザでの表示のちがいはこまります。スタイルシートで設定するようにかえてみたりしたですけど、うまくいきませんねぇ……。もうすこし、ネットで検索してみます。


【授業】「英語で読む英米文化入門」10:40〜12:10
【元国際交流】ニューカースル夏期語学研修説明会の案内を作成 → 掲示
【元国際交流】同上。企画スタッフの方へ添付ファイルで送付。
【院ホームページ担当】上記の仕事。

|

« 職場復帰 | Main | ダウンロードができない人たち »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 謎のHTML:

« 職場復帰 | Main | ダウンロードができない人たち »