2年前の PDA
NTT DoCoMo sigmarion III は2003年5月28日が発売日でした。手元のもう1台、hp iPAQ h2210 はおなじ年の9月24日だそうです。sigmarion III 以降の2年間、まがりなりにもフルキーボードといえそうなものがついた PDA は発売されておりませんし、h2210 ほど安価でバランスのよいマシンも見つけられないでいます。hx4700 にこころひかれた時期もありましたが、h2210 が元気でうごいてくれているうちは、+25,000円の出費が痛いです。休日分のウェブログに載せているとおり、NTT DoCoMo や vodafone がだすスマートフォンまでおとなしく待ってます。
【お客さま】学生2名。
【教務】コースの卒業研究内規を作成 → 印刷 → ゼミごとに仕分け → 配付。
« 自腹日記 | Main | 焼き肉から焼酎へ »
Comments