« 2年前の PDA | Main | いろいろとある »

焼き肉から焼酎へ

昨日はゼミ終了時刻のころ、同僚のK先生より電話でお誘いをいただき、おなじ階のS先生、Y先生とともに夕食会をひらきました。職場から歩いて5分ほどのところにある、焼き肉屋「文田商店(ふみたしょうてん)」が1次会です。ちょっと委員会関係の仕事を片づけなければならず、遅刻をしていきました <(_ _)>

あたしは、食い放題以外の焼き肉屋はずいぶんといったことがなく、ほとんどン十年ぶりくらい。「豚トロ(塩)」とか「カルビ」とか「ホルモン」とか美味しそうでした。死んだ親父さんがあたしの幼いころ、よくホルモン焼きをつくってくれたのを思いだします。子どものアゴではホルモンはなかなか嚙みきれず、いつまでも口のなかでモゴモゴしていて、しまいには嚙みあきたチューインガムのようになってました。口がつかれてあきらめて、内緒でティッシュにくるんで捨てたこともあります。ですから、親父のホルモンの味付けっておぼえてないです。食感だけ。

焼き肉屋はでたものを食べればおしまい。それほどねばれません。なので、草薙駅方面にむかい、「よかとっと」という焼酎が飲めるところで2次会。鉄瓶のようなものに入った焼酎の熱燗を何本あけたことか。お店は繁盛していて、なかなか注文の品がでてきませんでした。お店の人がすまなさそうにらっきょうの千切りをサーヴィスしてくれました。けっこういけましたよ。あたしはビアンキだったので、このお店で帰りましたが、K,S,Y先生たちは、カラオケに行ってもりあがったそうです。飲んだあとに自転車をこぐとアルコールが全身にまわります。もう、ぐでんぐでん (^_^;)

老婆心ながら申しそえますが、同い年のK先生はちょっとお腹がでてきましたね。血圧も高めだそうで……。ストレスがたまっている? お身体、お大事に。


6月14日の業務
【授業】「演習」13:00〜16:30
【PC実習室運用】学部の予算委員長より、申請額の変更を指示される。副委員長の先生と協議して訂正。
【PC実習室運用】学生アシスタントの雇用について、副委員長の先生より実施の指示。

6月15日の業務
【授業】「英語で読む英米文化入門」10:40〜12:10.前半は中間テスト。
【PC実習室運用】学生アシスタントの雇用伺の件で総務課へ。担当者が不在で明日に。
【PC実習室運用】副委員長の先生と書類の件で協議 → 担当していただけることになった。
【PC実習室運用】学生アシスタントの大学院生の方と、こまかな点でうちあわせ。

|

« 2年前の PDA | Main | いろいろとある »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 焼き肉から焼酎へ:

« 2年前の PDA | Main | いろいろとある »