« 夏休みになったら | Main | 明日は県知事選 »

高校野球

高校野球のトーナメントがはじまっています。今日、母校は10-5のスコアで勝利しました。おめでとうさん。なんとオイラが高校3年生のときいらいのシード校で、投打のバランスがとれているともっぱらの評判です。楽しみが先にのびてよかったですね。

20数年前のシード時は1回戦(あるいは第1試合目)で敗れました。まさかの敗戦でした。御殿場あたりでの試合だったと思います。そのときは草薙にもどってきたら、めずらしく応援にいこうと思っていたのに……。おなじクラスでライトをまもっていたヤツは、『たちばな』という名前でだされていた高校の年刊雑誌の「卒業生ひとこと集」に、「いつもは死ぬほど長い9回があっという間に終わった」ではじまる名文をよせました。くやしいけれど、オイラのように“ほぼ帰宅部”(物理部の幽霊部員)にはマネしようにもできない文章でした。

すべてがトーナメントで負けたらあとがないから、高校スポーツの選手たちはひたむきに見えます。全国でたった1校のチャンピオンのほかに、何万人もの敗者がいる。ひたむきな敗者を大人は見たいのかもしれません。


【授業】「ヨーロッパの風土と文化」10:40〜12:10
 ※本日で前期の授業を終了。暑かったので、教員室でやりました。
【仕事】ネタさがし。

|

« 夏休みになったら | Main | 明日は県知事選 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高校野球:

« 夏休みになったら | Main | 明日は県知事選 »