バルス!
『天空の城ラピュタ』でシータとバズーがつかう滅びの呪文です。
昨日は、これを口にしてしまうかと思われるほど、なさけない気分になりました。「滅びてしまえ」です。最初の職場が“いいとこ”だと、じつに優雅な人になれるですね。あるいは、そういうふるまいを政治的に計算してやっているなら、ある意味で尊敬にあたいします。くり返しになりますが、どれだけ自分がよいと思っても、時間と力を注いでも、状況しだいでどうにでも流れてしまうのが政治とすれば、しばらくはプチ・ニヒリストでいこうかな。
楽しいゼミの飲みがなかったら、四半世紀の友人である「十二指腸潰瘍」くんがまたまた復活して、ほんとに「バルス!」 → 自滅だったかもしれません。オイラはやっぱり学生さんに救われてる。
7月12日の仕事
【授業】「演習」13:00〜16:00
【会議】臨時教授会 16:30〜18:40
【仕事】うちあわせ 18:50〜19:10
7月13日の仕事
【授業】「英語で読む英米文化入門」10:40〜12:10
【仕事】うちあわせ 16:00〜17:30
【元国際交流】企画スタッフの方から、学内掲示資料をもとめられる → 送付。
【留学生】呼び出しをかけた学生さんから連絡あり → もう一人の先生と相談して日時を連絡。
Comments