« 押せ押せです | Main | 体調 いとわろし »

ケータイでピッ!と

明晩より、長久手町にまいります。万博開催中の混雑が不安ですので、前日より職員寮へ宿泊させていただきます。授業の準備はほぼ終了しており、ファイルもネット上にアップして、あとは本番だけです。その一方で、事務的な手続きにかんして、昨年末のオイラはカレンダさえ確認できないような体たらくで、日程にまちがいの多い書類を送ってしまっていました。けれど、ていねいに事務の方が対応してくださり、授業日なのに忘れているとか、いったのに宿泊する場所がないとか、というお粗末な事態にたちいたらずにすみました。今日の電話で確認できてホッとしてます。ありがたいことです (^_^)

さて、オイラのケータイはドコモの3G,FOMA F900iC です。非接触型ICカード FeliCa を内蔵して Edy という電子マネーをつかえます。いわゆる「おサイフケータイ」です。ところが、静岡にいるかぎり、こいつの出番はコンビニのサークルK&サンクスくらいしかありません。おまけに、通勤路にサークルKはなく、つい先日の長崎・熊本旅行まで、一度もおサイフケータイとしてつかったことがなかったわけです。

旅行は全日空をつかいましたので、まず羽田空港で「ピッ!と」してコーヒーを飲みました。う〜ん、気分がよいです。ついで、長崎ハウステンボスでは、おみやげ物、間食用のお菓子、ジュース類で「ピッ!と」しました。帰りの熊本空港でも「ピッ!と」して牛乳を買い、お腹をスッキリさせました。セキュリティはやや弱いですけれど、大金を入れるわけではありませんので、つかい場所さえあれば、なかなか便利です。まだ全国で20,000店ほどの展開にとどまっていて、ほんとうにサイフ代わりになるレヴェルとはいえる環境にはなっていません。ところが、名古屋地区は意外にこのおサイフがつかえそうです。松坂屋ストア、めいてつエムザ、名鉄セブン(たぶん「ななちゃん人形」のところ)、大須商店街など、けっこうな展開です。藤が丘のあたりも、かなりのお店でつかえるようになっています。これはけっこう楽しめそうです。


【授業】愛知県大の集中講義の準備。
【授業】同上。事務的な手続きについて、電話で確認。
【PC実習室運用】研究科長に実習室の機器更新と院生室の部屋割りについて、ご相談。

|

« 押せ押せです | Main | 体調 いとわろし »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ケータイでピッ!と:

« 押せ押せです | Main | 体調 いとわろし »