« てんやわんや | Main | 続・応援してますよ »

寝坊

今朝は寝坊をしてしまいました。ケータイのアラームをつかって目覚ましをセットしたはずだったのに……、なぜか17:40になっていました。そんな時刻まで寝ていたら、爆睡どころの話ではありません。なにせ、就寝したのは午前1時ころだったのですから。じっさいにおきたのは、7時40分ころです。

17:40には見覚えがあります。昨夕にうたた寝をしてセットした時刻です。そのままだったですね。

上の息子が小学校へゆくようになった1999年4月から、あたしの起床時刻は7時10分前となりました。よほど体調が悪いときでないかぎり、何時に就寝してもこの時刻です。けっこうつらい……orz

なので、疲れがたまっていたりすると、まれに今日のように寝すごしてしまいます。うっすらと意識はあって、やけに今朝は息子たちの起床がはやい、愛校活動ってこんなに早く登校させるのか、なんて思っていました。

轟天号ビアンキをこいで大学につくと、汗をかいて息があがっていました。1時間ほどちがうと、これほど気温があがっているものなのですね。コジマもヤマダもZOAも開店していて、誘惑されました。誘惑をたつのは、これもけっこうつらい……orz


【教務】昨日のつづきで、非常勤講師の変更について情報を収集。
【教務】時間割の訂正箇所を朱書き。
【教務】ゼミ分け結果の掲示について、コース助手の方とうちあわせ。
【教務】検定英語の単位申請者からTOEICのスコアを受領 → 書類を作成し、学務スタッフの方へ提出。
【書類】コース運営費の支払い関係書類を作成 → コース助手の方に提出。
【授業】追加分の卒業論文の査読。
【PC実習室運用】大学院実習室の機器更新について、情報センタ長の先生から書類の督促。
【PC実習室運用】同上。見積書の依頼を実務担当の方にお願いする。
【PC実習室運用】予算残額の執行について、案を提示。
【PC実習室運用】大学院生より、院生室へのPC設置について返答をうける。
【?】今年度で定年退職なさる先生の最終講義について、コース世話人およびちかい領域の先生に確認。
【?】同上。明日が事実上の最後の講義となるので、花束の贈呈を協議。

|

« てんやわんや | Main | 続・応援してますよ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 寝坊:

« てんやわんや | Main | 続・応援してますよ »