« 遠くにありて | Main | 静岡では満開 »

漠たる自分

4年間、あたしの研究費をうるおしてくれた科研プロジェクトがおわります。いまは成果報告書を作成中。これまでに研究会、ワークショップ、学会の小シンポジウムでそれぞれ1回ずつ報告してきて、それぞれにケリをつけてきたつもりでいました。けれど、どこか釈然としない感覚をおぼえていたのもたしかです。という状態なので、ここのところ、なかなか言語化できない意識のありかをまさぐりながら、問題の所在からメモをつくっています。ただでさえ、この報告書は英語で書かなきゃならないのでくるしいうえに、スタンスがさだまらないんじゃ……、あぁ時間ばかりがすぎてゆく。

ちゃんと悩んで、プロジェクトにたいするけじめ(をつける手がかり)くらいは記したい……。でも、悩んだまま、沈没する可能性もあるので、びびってます (^_^;)


【教務】「検定英語」の単位認定について、学務スタッフの方からの問いあわせに応対。

|

« 遠くにありて | Main | 静岡では満開 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 漠たる自分:

« 遠くにありて | Main | 静岡では満開 »