みたい映画
欲望を正直に吐露しますと、いま、みたい映画が3つあります。
1)第2代ロチェスタ伯爵ジョン・ウィルモトの生涯をえがいた『リバティーン』
ジョニー・デップが主演。梅毒の男が議会で演説する場面は壮絶で、このうえなくセクシーでしょう。静岡の映画館にはかからないかも (;_;)
あたしの商売とも関係ないとはいえないけれど、S先生におしえてもらったキューブリックの『バリー・リンドン』とつうじる放蕩者の生きざまがよいですよね。もちろん、スキャンダルと公共圏のような関心もあるですが。
2)どこでも関心を呼ぶ『ホテル・ルワンダ』
ルワンダという国はあらためて地図を見直さないと場所がわからないし、1994年にあった大量虐殺は記憶にのこっていないかもしれない。4月15日から静岡シネ・ギャラリー(サールナートホール3階)で1ヶ月弱のあいだ上映されます。
3)毎年、家族でみている『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』
上の2作にくらべて緊張感が……。恒例ということでおゆるしを \(^^:;)...
【授業】「英語で読む英米文化入門」10:40~12:10
【会議】待機時間が長い会議:15:40~19:40
【?】お二人の方に日程を確認。
【教務】コース所属2年生指導教員一覧表を添付ファイルにて送付。
Comments