遅々として
ビアンキの後輪ブレーキのワイアは、グリップのところが着脱式になっているそうです。昨夕に「切れちゃったみたいなので修理してください」ともちこんだところ、「なんだ、はずれただけだよ」とこともなげに装着してもらい、ちょっと赤面しました。いやぁ、でもよかった、よかった。
今日から海外逃亡前の最後の難関にむかっております。20本もの論考のおさめられた、例の本の書評です。エアコンを稼働させている職場では、PCのファンの音はほとんどきこえませんが、自分のうなり声がします。遅々としてすすまないとはいえ、ほとんどギリギリまできてますので、必死です。笑顔で来週をむかえたい。
おもしろいところをとりあげる、批判は1点だけ、とようやく方針をきめました。ジェンダー、教区、言説へのコメントはきまってます。のこりは場と記憶ですけれど、後者は興味だけはありますからいいとして、クロノトープで場という問題設定とはいったいなんなんだ、という気がします。同義反復というか。良し悪しや好き嫌いはまだしも、わからない、のはこまってしまう。
【仕事】締切を○ヶ月すぎた書評を執筆中。
Comments