« いろいろなハプニング | Main | AJC 開幕 »

このいそがしいのに (--#)

帰国後の最初の職場はいそがしい。自分のブツをかたづけなくちゃいけないし、たまっている書類、手紙、荷物の確認もあるです。さらに今回は、逃亡中に課せられた書類作成の猶予期間が本日中なので、ヘラヘラと遊んではいられません。というわけで、わき目もふらずひたすら書類づくりにいそしんでいると、電話が鳴りました。

電話の用件はこれ ↓

20060925a 20060925b

Rくんを駐車している隣りのスペースを、どういう理由かは知らないけれど、占有者でないのにつかわせてもらっている人が、こすってしまったです。その保険会社=○保○ャパンから、保険金でおこなわれるRくんの修理の手続きについて、オイラがやらなきゃならないことの通達でした。

ところが、この電話がホントに要領を得ない。こっちもイライラしてくるから、口調がきつくなります。あなたがどうする、ではなくて、全体のなかで何がどうなるかを知りたいのに、チートモ答えてくれませんでした。損○ジャ○ンさん、わかる人と話をさせてくれないと、今日のような日は印象が悪くなるばかりです。

ま、こすった本人がもっともイライラの対象だったりしますが……。


【書類】教員評価調査書なるものに、過去3年間の業績などを記入する作業。授業回数や受講生の人数、担当した委員や任期をしらべるのは、とてもめんどうです。おまけに、エクセルの表がお粗末で……。初歩的な関数でも、数字を記入したら集計してくれるようにはできるでしょうに。これだけで、ほぼ1日がかりの作業です。

|

« いろいろなハプニング | Main | AJC 開幕 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference このいそがしいのに (--#):

« いろいろなハプニング | Main | AJC 開幕 »