下手な鉄砲?
持参した胃薬を服用したところ、とりあえず痛みはなくなったようです。まぁ、今日は日曜日だし。
まず、まったく記事にするのを忘れていたことを一つ。一昨日の金曜日の夕刻、テスコにいったついでに生まれてはじめて、日本以外の地域で寿司を買い、食べる経験をしました。材料はもちろんちがいますけれど(ピンクのはサーモンです)、別に変なものではなかったです。口に入れるまでは勇気がいりましたけど (^_^;)
午前中に洗濯をおえて、昼食とか、散歩とか、買い食いとかをしながら、エンバンクメント駅周辺を探索してみました。【ちなみに散歩をしたのは、あたしにとって最初の上陸の地であるクウィンズウェイ周辺です。泊まったホテルは名前と看板が変わってました。ホワイトリズには足繁くかよったインタネットカフェがのこっていて、そこの横のパスタ屋も健在。】チャリング・クロス駅の方向へ歩き、ジョン・アダム街へ右折してサヴォイに向かいました。何のアテがあったわけでなく、“サヴォイって18世紀には衛視のいる監獄があったんだよな、プラークがあったらめっけもの”ていどのことです。結果的に、ほしいプラークはなかったけれど、RSAがここにあったとはまったく知りませんでした。恥ずかしい。
1枚1枚がそれぞれにクスッと笑える画家のローランドスン
RSA(赤いプラークっていつからできたのでしょう)
水力紡績機のアークライト
サヴォイでみつけたのは劇場だけ(色がすこしおかしい)
【今日のビックリ】同宿の人でたぶんオージーですが、ダイエットコークのペットボトルをつづけざまに2本、飲み干していかれました。みんなコークが好きですねぇ。しかも、ぬるいやつ。
Comments