シックハウス状態
鈑金と塗装をおえて、Rくんがもどってきました。あとは GDI マークのシールを1週間後くらいに貼れば、修理作業の終了です。しかし、この間に代車として利用させてもらったスズキのラパンですが、これがけっこうあたらしい=走行距離が7,300キロくらいの軽自動車で、新車特有のシックハウス状態にまいってしまってました。目眩とまではいかないまでも、この1週間はずっと天候不順であったにもかかわらず、思わず4面の窓を全開ではしりたい気分になります。じっさいに窓を開けると、ボディ表面の水滴が滝のようにふりそそいでくるですけどね。
帰ってきたRくんで息子たちふたりを塾までむかえにいきました。かれらのいうことには、
「シンナーくさい」
たしかに塗装のにおいがします。しばらく有害物質にかこまれて過ごさざるをえないみたいです (/--)/
【授業】「イギリスと日本」の準備。
【授業】「英米文化論」13:00~14:30 後期の授業予定、授業テーマ、成績評価についての説明。前期レポートの成績説明、評価のポイント、講評。
【会議?】科研費応募説明会 16:20~17:20
【教務】静岡高校生徒の大学訪問時の対応について、学部委員長からのメールにお返事。
【PC実習室運用】授業での教室使用願に対応。
Comments