隣りは何を……
今日は、職場の創立20周年記念式典が13:30からホテル・センチュリー静岡でニギニギとおこなわれました。遅刻(ゼミをやってましたので) → 中抜け・キセル(ノドが渇きましたので) → 早退(強い向かい風のなか、自転車を必死でこいでおなかがすきましたので)という、ばぶれもん/ごくどっされの常道を歩み、おまけに、特別講演の最中にもしっかり気絶……。トホホです。
中抜けでスタバへでかけ、こんなことをしていましたら、お隣りにすわった男性が最初は Willcom W-ZERO3 をとりだしたです。もっさりした筐体でしたからチラリと一瞥しただけで、自分の世界にもどりました。ところが、つぎにふと目をむけると、なんと手中にはあの Softbank X01HT とおぼしき物体がにぎられているではありませんか。昨日に中古宣言をしたとはいえ、目の前でみせられると、物欲がかきたてられます。しばらくじーっと見つめてしまいました。うつくしい、とあたしは思いますよ。
【授業】「演習」12:10~13:50
【教務】「海外研修英語」の単位申請書類を受領。
【教務】同上。すべての書類を確認して署名・押印・成績づけ → 学務スタッフの方へ提出。
« 中古で充分と思うもの | Main | うつくしい »
Comments