« あぶないなぁ、もう | Main | 若々しいヴェテラン »

走ったよ、よたったよ、ヘロヘロ

県立美術館の講堂へ、来週の金曜日におこなわれる公開シンポジウム会場の下見をしにでかけました。あたしの役目はプロジェクタ関連の機器運搬と設営係。ダイナくんとプレゼンタ・マウスも愛用のパソコンバッグにつめこんで準備万端でのりこんだつもりが……、プロジェクタのACアダプタを忘れてしまったです。あーなんてこったい orz

というわけで、美術館から教員室まで走りました。マピオンのキョリ測で適当にはかったところ、往復約1キロメートル、アップダウンのはげしい過酷なコースです。さすがに建物のなかはエレヴェータをつかいましたけど、あとはひたすら走るのみ。いそがないと何のために事務局から講堂までいったのか、セッティングの確認が主要な目的なのにただ待つだけの無為/無意味な時間がすぎてゆく……。ちょっとしたメロスの気分です。途中で右のふくらはぎがつったような感覚になりましたが、こけるとか、階段で足を踏みはずすとか、誰かにぶつかるとかいうような、致命的な事態にはさいわいにもいたらず、走りきることができました p(^^)q

いやぁ、晩秋というか初冬というか、そういう季節にしっかりと汗をかいてしまい、けっして爽快とはいえないものの、ひさしぶりに運動した気がします。すくなくとも冷や汗とか寝汗とか脂汗とか、不健康なものではなかっただけ、もうけものでした。でも、明朝あたり、足にきてるかも (/--)/


【教務】学務主幹から電話で学則改正の資料の要請 → 一部を修正して添付ファイルにて送付。
【教務】学部副委員長より、学生の所属コースについての問いあわせ → 昨年度の各種資料を点検し直し、さらに昨年度の印刷物ファイルをチェック → 返答。
【教務】同上。副委員長の先生から電話 → 対応を協議。
【教務】あらたに非常勤講師を依頼する先生より、履歴書と業績書を受領。
【教務】同上。世話人の先生と電話で協議 → 書類の代理提出をする予定。
【授業】大学院特別講義を依頼した先生より、出張依頼書の要請(メールの中継はこちらの同僚の先生) → 学務スタッフの方へあて名などを連絡し、作成を依頼。
【?】県立美術館講堂でシンポジウムの機材のチェック。
【書類】本日が締切の書類を学務主幹に提出。

|

« あぶないなぁ、もう | Main | 若々しいヴェテラン »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 走ったよ、よたったよ、ヘロヘロ:

» 沖縄県少年野球 [沖縄県少年野球]
沖縄県少年野球 [Read More]

Tracked on Monday, June 04, 2007 12:09

« あぶないなぁ、もう | Main | 若々しいヴェテラン »