ご入学 おめでとうございます
学生さんの入学式などにつきそってくる親御さんを見るにつけ、何が楽しいのかと問うてみたくなったりします。さすがに、ガイダンスのときまでついてくる方々を見た経験はありませんが、しかし、いくつかの大学ではそのような光景が展開していたりするらしいです。まさに、helicopter parents(←「どこからでも襲来する親」という意味)ですね。
二人の息子の入学式、卒業式にでたことはございません。タイをするのがきらいとか、写真をとったからいいとか、建て前の理由はいくらでも口からでまかせにしますけど、ほんとのところは、自分がそういう親をもたなかったしあわせからです。遠くからでもしっかり見られているとわかれば、オイラはそれでよかったですよ。自分じしんも、大学からは入学式も卒業式も出席しなかったしね。
昨日に入学なさったみなさん、高校4年生してないで、いつまでも生徒してないで、できるだけすみやかに大学1年生に、自律性のある学生になってください。ネンネはごめんだぜ、なんていわれないように (/--)/
Comments