« タブレットPC | Main | フィートウ »

秋立ちぬ

昨日は故ダイアナ妃の没後10年ということで、ケンジントンの写真が今日の朝刊にでていました。あの方とはうまれ年がおなじなので、生きざまや没後の顕彰がすこし気になったりします。いまの時点でいちばんつよい彼女のイメージは、弱き者とともにあった「人民のプリンセス」でしょうか。8月31日にロンドンにいたことは何度かありますけど、その日にケンジントンにでかけたことはありません。何でかなぁ。

9月に入って初日は終日、曇り空で東風がつよく吹いていました。あきらかに先月の風とはちがいまして、体温を下げる種類のものです。ふつう、風速1メートルで体感温度が1度下がるといいます。けれど、夏の、とくに南風は、轟天号にとって向かい風になるだけでなく、湿った、身体にまとわりつくような不快感があります。ですが、今日の東風はおなじく向かい風ですけど、汗をひかせるような、乾いた風でした。うん、気持ちよい。秋の風です。

こういう季節に生まれた人、乙女座になります。占いでは、「さわやかな風が吹き始める季節の生まれにふさわしく、清潔感にあふれ、考え深く冷静なしっかり者です。『批評家』『完璧主義者』でもあって、物事が細部までハッキリと見えるため、知的な才覚がもとめられる環境で力を発揮します」などと評されます。え、誰のことって思っちゃいますが、アタシは9月生まれです (*^^*) f^^*)

知的がヤマイダレにならないように気をつけまする (ロ_ロ)ゞ

【授業】3512教員室の掃除。

しばらく胃腸の療養ついでに留守にします。4月とおなじく音信不通(のはず)です。ほっといてください (;_;)/~~~

|

« タブレットPC | Main | フィートウ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 秋立ちぬ:

« タブレットPC | Main | フィートウ »