ハラホレヒレハレハラホロヒレハレ
今年度の講義は今日の1限目で終了しました。まだ1回、みなし金曜日がのこっていますが、休講です。授業のはじめとおわりくらい、自分できめます。蛇足の講義は不要ですから。
さて、先日にわが社でくばられた2月の予定表を確認しますと、
↑ このような部分を発見してしまい、ハラホレヒレハレハラホロヒレハレ状態になってしまいました(画像はその他の予定の部分を削除してあります)。いまどき、こういう記載はないでしょう……、ないはずですよね……、ないと思いませんか……。オイラも知らないうちに、この日に建国されたことが実証されてしまったのでしょうか。まさかねぇ (/--)/
とりあえず、国民の祝日にかんする法律にしたがっておいたほうがよいのではないか、と愚考するしだいです。
【授業】「イギリスと日本」9:00~10:30
【授業】同上。授業評価アンケートの実施。
【授業】副査をつとめる卒業研究のチェック → 終了。
【院教務】研究科学生委委員の先生と来年度の新入生ガイダンスの日程について協議 → いちおうの決定。
Comments