自然体
気がついたら、また21時すぎまで職場におりまして、それからあたふたと帰り支度して轟天号にのりました。ノリノリで仕事をしていたわけではありませんが、それなりに切りのよいところまですすみましたので、しあわせです。午睡もしましたし (-_-)゜zzz…
そういえば今日は、二度目の「昭和の日」でした。民俗からみれば、すでに休日の1日でしかなくなっているかもしれません。宮田登さんが以前に書いていたことが現実になっているかも(網野善彦・上野千鶴子・宮田登、『日本王権論』、春秋社、1988年)。
……などとついつい書きたくなってしまうオイラはまだ、ひっかかりをもっているでしょうか。
【授業】「英語で読む英米文化入門」の講義ファイルの準備。
【書類】研究集会助成の書類を受領 → 確認。
※文章がどことなく党派的で、なじめないみたいです。
Comments