1185グラム
この厚さをみよ! 昨日の深夜といいますか、今日の早朝といいますか、高揚した気分のなかでA4サイズ封筒につめこんだ訳稿です。枚数や字数は忘れましたけど、ためしに MS-Word で400字詰め表示をさせたところ、枚数は735をさしていました (/--)/
もちろん、電子テキストで翻訳のおかしらのところへは送付しましたけれど、それはまっさらなテキストファイルのみですから、イタリックやルビ、傍点の指示が必要ですし、印刷の手間などを考えて、印刷したものも郵送するわけです。郵便局で重量をはかってもらったところ、1185グラムでした。標準バッテリをつけたコウジーンより重い (^_^;)
やっと重い(!)荷物をおろせた、という状態ではまったくありませんが(チェックがどうなるかわかりませんしね)、とりあえず、お仕事が四面楚歌みたいな情況でもお正月からの課題を一つクリアできたので、自分を褒めてやりましょう (^^)//""""""
【授業】「英米言語文化入門」の授業ファイルを準備。
※書けば1行ですが。
【ゼミ】卒業研究の相談。
※これも書けば1行ですが。
【国際交流】ニューカースル大学夏期語学研修の申込書作成について質問にきた学生さんに対応。
【国際交流】同上。日本出張所の方へ電話で問いあわせ。
【国際交流】同上。学生室の方へ今後の対応について依頼。
Comments