3連休をいかがおすごしでしたか
11月おわりの3連休、おわっちゃいましたね。実質的にお休みのなかった人も、本当に3連チャンでお休みだった人も、中○日の人も、72時間をいかがおすごしでしたでしょうか。
オイラの場合……
3連チャンでRくんに乗りました。お休みのために、道路はまったくとどこおりなどなく、スイッと職場まで。ただし、季節柄、太陽高度がかなり下がってきていますから、南に向かってはしるときにはまぶしくてかないません。街路樹のある道路はまだらの陽差しがふってきますから、ヒヤヒヤします。
3連チャンで夜中のマックへいきました。23時すぎに職場をでて、“あー、あたたかいコーヒーを飲みたいな”と思うと、ほかに行き場がないからです。スタバもタリーズもドトールも、営業時間ではありませんから。でも、あと1,2時間で就寝するような時刻に、カロリがそれなりにあるカフェラテをいただくのも胃にもたれそうですし、しかも、マックのSサイズなら120円で買える「プレミアムローストコーヒー」は、けっこう美味しい。いや、かなりの自信をもって、おすすめといっていいくらい。つかれた心身をいやしてくれる、低カロリ飲料ですよ。
3連チャンで書き物をしました。締切に間にあいそうなのは、神さまがくれた奇跡かも。
前半の1.5日分(途中で動員を解除されましたので)をお手伝いですごした日本EU学会では、11年前につとめていた職場の方にお会いしました。それどころか、帰りがけにはわざわざ時間をとってお話しする機会をもうけていただき、恐縮してしまったしだいです。あの職場では非常識ともいえることを何度も経験させてもらいましたけれど、良識派の方と再会してふりかえってみますと……、やっぱり非常識だったよなと再認識してしまいました。「あんた、ここにきてよかったよね」といわれ、しみじみとわが身の幸運を感謝します。撤収作業に入っていたため、最後はあわただしくお別れしました。どうか、ご健勝におすごしください。
さぁ、怒濤の年末進行へ突入だい!
【授業】3512教員室の掃除(ひさびさ)。
Comments