« 泣いたのは | Main | ほぼ日手帳をつかいはじめました »

初冬の2景

うつくしひ。ウルウルしてしまったので、今日はいつもよりも大きめな画像です。

↓ ブラインドをあげたら目にとびこんできた、銀杏の黄葉(ちょっとまだら)と職場のレンガ壁

Img_0022

↓ 職場の部屋のドアをあけたら目にとびこんできた、冬の赤富士

Img_0023

赤富士はコンデジの夕焼けモードというので撮影しました。「ALWAYS 3丁目の夕日」ほどではないですけど、オレンジがいいですね。ALWAYS はそれを擬した雑誌『ラピタ』の万年筆(鉄ペン)をもっています。オレンジ色はこころが安まるというか、目にやさしいというか、偏頭痛の原因にはならないみたい。

あー、師走(しわす)、……いや、しあわす、……もとい、しあわせだなぁ。

【授業】「演習」13:00~16:30
 ※合同ゼミ発表会の準備でしたが、なにせ会議がのびのびで、時間がいつもの半分になってしまいました。会議中も3人で進めていてくれたのはオッケーです。
【授業】合同ゼミの発表タイトル、懇親会の参加者を確認。
【授業】卒業研究の第一稿を点検(のりこさん)。
【会議】臨時教授会 13:30~14:40
 ※なんだかな~ (^▽^ケケケ
【紀要編集】担当の業者の方と日程の協議。
【WERC】リンク元HP搭載用の文案を作成 → メーリングリストへ流す。

|

« 泣いたのは | Main | ほぼ日手帳をつかいはじめました »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 初冬の2景:

« 泣いたのは | Main | ほぼ日手帳をつかいはじめました »