« 豪勢な | Main | 大阪“路上”の風景 »

擬人法

一昨日、職場に迷いこんできた犬が1匹いました。がたいはけっこうがっしりとしていましたけれど、10年ほど前には頻繁に、数年前からはたまに、見かけることがありましたので、かなりお歳もいっているようです。

オイラはあくまで猫党、ネコ派ですから、こういうワンちゃんを見ても、別になんとも思いません。陛下であれば、スリスリしたくなっちゃいますけどね ヾ(^。^*)
まだ達者でいたのですねぇ、くらいの感慨をおぼえつつ、眺めておりました。

ところが、このワンちゃん、むくりと体躯をおこすと、きゃんきゃんと吠えはじめるではありませんか。自分の吠える声にさらに興奮が高まっていったのか、とまりません。犬に冷静になれ!というのは無理なことなのはわかっています。それでも、まわりには彼をいままで見たことのなかった方もいて、それなりに身構えてしまったり、なかにはびっくりしてフリーズしてしまった方もいらっしゃいました。いい迷惑です。

結局、数分ほど、吠えちらかしたワンちゃんは、まわりの方々のあっけにとられた姿をのこして、怯懦にして卑屈、みすぼらしくもわびしい雰囲気で去ってゆきました。陛下のような威厳を身につけるか、もうすこし芸を磨いてくれないと、「爆笑レッドカーペット」でいえば、たむけんさんの役どころになってしまいますよ。

しらけきった場のなかで、睡眠不足の頭をかかえたオイラは、「結果はぁ……、小笑いでーす」とツッコミたいのをこらえていたのでした。

3月2日の業務
【科研費】校正をすませた研究成果報告書の初校をコピー。
【科研費】同上。郵便局へゆき、速達で返送。
【会議】コース会議 12:00~12:30
【会議】臨時教授会 13:30~14:30
【会議】臨時研究科委員会 14:35~15:00
【会議】広域ヨーロッパ研究センター会議 15:30~17:00
【書類】授業評価アンケートを集計。
 ※前夜の睡眠がとても浅く、何回か覚醒をくりかえしたので、とても眠たい1日でした (/--)/

3月3日の業務
【研究費】OAチェア4脚と「一太郎2009」の納品。
【研究費】同上。支払関係書類を作成 → 出納室の方へ提出。

|

« 豪勢な | Main | 大阪“路上”の風景 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 擬人法:

« 豪勢な | Main | 大阪“路上”の風景 »