珈琲と貯古齢糖
愛すべき珈琲問屋さんの、今月のおすすめコーヒーの一つは、「マンデリン・スマトラタイガー」という豆です。なんか強そう、なんか恐そう、なんか苦そう ( ̄+ー ̄)
先月にその珈琲問屋さんで購入して、職場の同僚に激賞されたのが、「ラグノウ ポロショコラ」です。ネット通販のサイトにある店長さんの紹介文を引用してみましょう。
チョコの深い味わい、しっとりとした食感と口どけ良さ♪
チョコ好きな方にもきっと満足いただけます!【北海道産牛乳使用】
高純度のチョコレートに小麦粉、卵を練りこみ、
かまど焼き風に焼き上げた
とろけるチョコレートケーキ。食べやすいように5等分にカットしております。
「霜月」さんという方のレビューもありました。
そのままでもおいしいですが、レンジで数十秒温めますとよりいっそう、店長様のおすすめポイント「チョコの深い味わい、しっとりとした食感と口どけ良さ♪」を楽しめると思います。パッケージはいまひとつですけれど、自宅用のおやつには十分ですよね。写真はこんなです。
リーズナブルですし、日持ちもします、もっと購入すればよかったです。
職場の同僚の感激ぶりはことばには表せないくらいだったようで、“ばかうま”とかいっていました。オイラも食してみましたところ、じつに濃厚な味わいのチョコレートケーキでして、それでいてささっと口のなかでとけてしまうところがなんとも奥ゆかしい気がします。包装は、一見してイギリスの M&S や Tesco あたりで売っていそうな安っぽい感じがしますし、食した第一印象も、味の濃さという点ではそこらあたりのチョコレートバーに似ています。でも、本当に口どけがよいので、しつこさをあまり感じません。「霜月」さんのいうように温めてためしてはいませんけれど、オイラは冷蔵庫で適当に冷やしておいしかったです。
おひとつ、いかがでしょうか。
【教務のご隠居】コース教務委員の先生から、昨日の内容について再確認される。
【教務のご隠居】コース教務委員の先生が、学部教務委員長に格上げ。いくつか質問される。
※「お局」は現役ですが、「ご隠居」は引退した身です。おまちがいのないように。
【会議】「臨時教授会」と「臨時研究科委員会」の合同開催 13:30~16:50
※何度も書かせてもらいますけど、むだに長い会議はだいっきらいだ。
※何度も書かせてもらいますけど、根拠なしにことばだけをふりまわすのはだいっきらいだ。
【宴会準備係】コース助教の先生と、新任の先生の歓迎会について確認。
Comments