« 1783年のこと | Main | 勉強合宿 »

あと1週間、あと1か月

県知事選挙の投票日まで、あと1週間となりました。世論動向の中間発表が新聞に掲載されていたりしますけれど、あたりまえといえばあたりまえのことながら、まだ投票をきめていない方々、あるいは無党派層が多く、勝負の見えた選挙とはなっていません。めずらしくオイラも新聞をながめたり、選挙公報をみたり、なんとなく演説者に注目したりして、気になっています。ただし、そうした情報の印象とはまったくちがって、現時点では唯一の○○候補の二人(?)がリードしているもよう。のべられている政策がいちばん具体的でなく、総花的なことば遊びに見える人もふくまれています。だいじょうぶかな。

オイラの手術まで、あと1か月となりました。まだまだ揺らぐこともあるですけど、だいじょーぶ、ça ira といいきかせています。いまでもひとりでいるのが恐くなったりする、そういう臆病な性格だけに*、前日はきっとドキドキしちゃって眠れなくなっているでしょう (O_O)
※職場で部屋の窓やドアをあけてあるのは、富士山をながめていたいとか、たくさんの光をあびていたいとかではなく、オイラはここにいるぞ(I'm here!)、と目立っておきたいからです。ひっそりとして、在・不在もわからないままでは、不安じゃないですか。傍からみたら、何を怖がっているのか、滑稽な光景かもしれませんが、本人はいたってまじめです。

泣いても笑っても、というのなら、笑っていましょう (*^_^*)

【授業】「イギリス社会史研究(院)」10:40~12:10
【授業】コースのオムニバス授業の受講者名簿を、助教の先生に電話で配付をお願いする。
【紀要編集】訳稿のあつかいについて、いただいた意見を確認。

|

« 1783年のこと | Main | 勉強合宿 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あと1週間、あと1か月:

« 1783年のこと | Main | 勉強合宿 »