« 式が楽しいですか | Main | パンク修理 »

思わぬ展開

先月のおわりに、「F900iC の買い替えを考えなければ」ならないけれど、 iPhone は買わないつもりと書いておりました。機械のほうで敏感にそれを察知したのか、一昨日の日曜日、悩ましいできごとが発生してしまいました。

その日はいつもの休日とおなじく、ほとんどの時間はケータイの電源を切り、2,3回メールチェックのために電源を入れたていどでした。就寝前、目覚ましアラームを設定するためにケータイに電源を入れようとすると、液晶が明るくはなるものの、起動画面にまで到達しません。いったいどうしたものか、何度か試してみましたが、明るくなって、しばらくすると電源が落ちてしまう現象をくり返すばかり……。そこでとりあえず、アラームは S11HT に設定して、その夜は休みました。

翌日は振替休日の月曜日、アルバイトにでかける尚さんを送りだしたあと、近所のドコモショップまで歩いてでかけました。けっして確信があったわけではありませんが、内部メモリは不揮発のものでしょうから、電話帳のデータをすくえるかもしれないと思っていました。ところが、ショップに入り、受付の方に事情を話し、チェックしてもらったところ、そういう軽い症状ではないことがわかってしまったです。

内部のどこかの回路に不具合が生じ、店頭で対処できるレヴェルの故障ではないこと、不具合の箇所が特定できたとしても、故障がなおる保証はないこと、故障がなおったとしても、データが回復する見込みは低いこと(よくて、1,2割といわれました)、さらには、すでに保証期間がすぎているので、修理に出すだけで=修理の結果はどうであれ、5,000円+消費税が必要であることをつげられました。こういうふうに書けば簡単ですけれど、この間に受付の方もいろいろと試してくれていたので、結論は「買替え」、つまり、機種変更ということにならざるをえません。こっちの覚悟もちょっぴりありましたから、悩むというほどではなかったです。

それでも悩んだのは、あたらしい機種選びです。5年の月日はさすがに長かった。ワンセグなどのあたらしいサーヴィスや、通信速度の改善、あるいは、ProとかStyleとかSmartとか、機種の編成もかわっていました。買い方すらも、利用料金をさげたかわりに、端末価格を正常化するというようになっています。機種選びはお財布とも相談しなければなりませんから、迷いまくりです。

でもって、選んだのは、シャープ製のSH-02Bという機種です。ついでに、1年割引とか、パケ放題ダブルとか、いろいろと基本使用料などが安くなるプランに変更もしました。あとは、データですが、バックアップしたのがほとんどないので、地道に一から登録していきます。

どうか、アタシの知りあいの方は、ケータイメールを送ることでデータの復活にご協力ください <(_ _)>

【紀要編集】印刷業者さんから再校を受領 → 各執筆者のメールボックスで配付。
【紀要編集】再校済みのゲラを受領。
【ゼミ】授業資料の準備 → 印刷。
【ゼミ】提出された卒業研究の受領。
【WERC】サブドメインの申請方法を情報センターで確認。
 ※広報室にも手続きを確認したですが、こちらの用事を無視して、広報関係の仕事をもとめられてしまいました。一度、ちゃんと告げておいたほうがよいかもしれません。メールによって命令するだけでは人はうごきません、と。
【教務のご隠居】コース教務委員の先生と、1年生のコース分けの承認手続きについて確認。
【会議】コース会議 12:30~13:00
【授業】「演習」13:00~16:20

|

« 式が楽しいですか | Main | パンク修理 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 思わぬ展開:

« 式が楽しいですか | Main | パンク修理 »