« 思わぬ展開 | Main | 続々々・満身創痍のはやぶさ »

パンク修理

パンク修理

思わぬ展開です。給油と洗車のためにたちよったガスステーションで、助手席側の後輪タイアから空気がぬけていることがわかりました。路上に落ちていた釘をひろってしまったパンクだろうと原因をしらべてもらったところ、空気バルブが古くなってひび割れを生じたものでした。おかげで、なんと4本とも要交換です。

これからバルブ交換 → 窒素充填 → 洗車 → ワイパ交換でほぼ1時間半の予定です。たまらんちゃねー (^_^;)

1月13日の業務
【授業】「英米文化特殊研究」「英米文化論」の講義準備。
【WERC】ウェブサイト制作業者さんとうちあわせ。
【WERC】運営委員会 18:00~19:10
【ゼミ】提出された卒業研究を受領。
【ゼミ】卒業論文の副査の先生に、卒業研究の正本をおわたしする。

1月14日の業務
【WERC】教育関連の予算(教員特別研究費)についてのメールに返信。
【授業】「英米文化特殊研究」10:40~12:10
【授業】「英米文化論」13:00~14:30
【授業】講義資料をウェブ学習支援システムと講義用ウェブログに登載。
【ゼミ】卒論発表会といちご大福の会の連絡。
【ゼミ】所属希望演習調査票で希望ゼミが未定の学生に応対。
【ゼミ】コース助教の先生と、ゼミ分けの発表時期についてうちあわせ。
【PC実習室運用】実習室機器更新についてのミーティング 18:00~19:40

|

« 思わぬ展開 | Main | 続々々・満身創痍のはやぶさ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference パンク修理:

« 思わぬ展開 | Main | 続々々・満身創痍のはやぶさ »