« 新ウェブサイト | Main | いただきもの(比較教育社会史) »

ひと足早く

珈琲問屋は桜まつりのさなかです。桜カステラ、桜もなか、桜餅あん、桜どらやきなどなど。オススメは桜きんつばです。ほのかな塩味と甘いあんで、やすらいでしまいましょう。

もちろんコーヒーも。今月は酸味のよい豆が多いみたい。ニカラグア・パカマラピーベリがおすすめ品でした。ピーベリなのに大ぶりです。

【紀要編集】印刷業者さんから早刷りしてもらった抜刷の納品 → 支払い関係書類ととともに執筆者にお渡しする。
【書類】2000年・2001年度の教授会・研究科委員会資料をPDF化。
 ※2005年以降は毎回の開催後にテキスト情報つきのPDFにしてありますが、それ以前は書架の余裕がなくなるごとにPDF化してシュレッダにかけています。
【書類】学生室にて、研究生入学願を確認 → 署名・押印。
【授業】2010年度のシラバスをウェブ学習支援システムから入力(完了)。
 ※All's well that ends well.
【授業】成績評価をウェブ学習支援システムから登録(未了)。
【教務のご隠居】非常勤講師の仮依頼書について確認。

|

« 新ウェブサイト | Main | いただきもの(比較教育社会史) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ひと足早く:

« 新ウェブサイト | Main | いただきもの(比較教育社会史) »