ひさしぶりの富嶽
本日の静岡県中部南地方の天気予報は「曇りときどき雨」でしたけれど、職場にむかってRくんを走らせていますと、あっという間に青空が広がってきました。昨日はほぼ1日、湿気による体調不良に悩まされたあとでしたので、人一倍、こういう予想外の晴れ間は気分が高揚してきます。
↓ Rくんを走らせながら、しかし、一時停車のときにデジカメのシャッタを切った2枚です。
↓ 職場の駐車場で見上げた空を切りとってみました。
さて、こういう日に期待が高まるのは、やはり、おひさしぶりの富士山でしょう。先々週に福岡から友人に来たもらったときもふくめて、天気はよいのにお山の見えない日がつづいていました。すくなくとも2週間はながめていなかったのではないでしょうか。雲が流れて、最初は箱根連山のほうが見えはじめますと、いやでもワクワクしちゃいます。
今日、もっとも全貌をあらわしてくれたのは、午後3時前でした。以前にも書きましたが、スッピンでもじつに美しいですし、富士、富士宮、沼津、裾野、御殿場あたりとちがい、間近でないだけにそれだけにあこがれも募るというものです。
よいものを拝ませていただきました (^ ^)b
Comments