« いただきもの(関西より) | Main | 愉快な宴で »

なんじゃもんじゃに富士

秋冬には空気が澄んでいますので、富士山がよく見えます。もちろん、もともと見えない地域に住んでいらっしゃる方は別です ヾ(^。^*)まぁまぁ

しかし、桜の花の季節くらいになりますと、黄砂が舞ったり、雨ふりや曇りが多くなったり、なんやかんやで富士山の山頂がみえる日は減ってくるようです。桜の宴がおわりますと、城北公園ではなんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の白い花の宴がはじまりますが、富士山とのコラボは、いままで邂逅の機会がありませんでした。今日はたまたま珈琲問屋に出かけた帰りに轟天号で城北公園を抜けようとしたところで、この光景を見ることができました。

運がよかった。

しかし、当地の本日は最高気温が30度超えの真夏日でした。こういう日に雪がふったようにもみえる白い花は、ミスマッチの妙です。

やはり、運がよかった。

Img_0141


|

« いただきもの(関西より) | Main | 愉快な宴で »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference なんじゃもんじゃに富士:

« いただきもの(関西より) | Main | 愉快な宴で »