« いただきもの(年末最後の謝意) | Main | 満月と富士の共演 »

恭 賀 新 嬉

 あたらしい年をご健勝にお迎えのことと存じます。

 旧年は、授業や会議とその準備、読書と史料読み、そして、通院と検査ですぎた1年でした。ことはなかなかはかどらず、年越しの宿題もかかえておりますが、悠揚せまらず根気よく一つずつ片づけてゆくつもりです。

 昨春4月に一生は大学生になり、岐阜でひとり暮らしをはじめました。炊事や洗濯、掃除もそれなりにやっているようです。恭輔は自宅から大学へ通いながら、近所のスーパーで夕方からのアルバイトをしています。売れ残りのお惣菜をもらってきてくれますが、尚子も和典もすっかり食が細くなっており、じつはいささかもてあまし気味です。

 本年もご交誼のほど、よろしくお願い申しあげます。

仕事はじめの日に見た、朝と夕の富士山です。

Cimg0207

Cimg0212

|

« いただきもの(年末最後の謝意) | Main | 満月と富士の共演 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 恭 賀 新 嬉:

« いただきもの(年末最後の謝意) | Main | 満月と富士の共演 »