第30回イギリス女性史研究会
イギリス史研究会のメーリングリストでまわってきました。以下に引用します。ご関心の向きには添付ファイルもご参照ください。
─────────────────────────(ここから
皆さま
山口みどり氏より、第30回イギリス女性史研究会の案内配信の依頼を受けました。詳細は下記および添付ファイルをご参照下さい。
なお、この研究会についてのお問い合わせは、末尾の連絡先までお願い致します。
イギリス史研究会案内配信係
山本信太郎
***
第30回イギリス女性史研究会の研究会を6月30日(土)に京都大学にて開催いたします。今回は、イギリスで女性に参政権が認められて100周年であること、イギリス女性史研究会として第30回目の研究会であることを記念した豪華な顔ぶれでのシンポジウムとなっております。皆さまのご参加をお待ちしております。
記
第30回イギリス女性史研究会
「イギリス女性参政権実現100周年記念シンポジウム 女性と市民権――国策を越えて」
日時:2018年6月30日(土)13時30分~17時20分
13時~ 受付開始
場所:京都大学 文学部校舎 2階
第6講義室(メイン会場) 第2演習室(サテライト会場)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r_y/ の8番
司会 山口みどり(大東文化大学)
報告1 河村貞枝(京都府立大学名誉教授)「イギリス女性参政権運動史、研究のこしかた行末(ゆくすえ):国際的運動の形成と展開」
報告2 宇野陽子(東京大学東洋文化研究所)「トルコの女性参政権」
報告3 佐藤繭香(麗澤大学)「第一次世界大戦中の女性参政権運動:WSPUの活動を中心に」
コメント 金澤周作(京都大学)
★イギリス女性史研究会ウェブサイト https://jwhn.org/
★Facebookからも情報発信しています https://www.facebook.com/jwhn.org/
プログラム
13時30分~13時40分 開会あいさつ、趣旨説明 山口みどり
13時40分~14時20分 報告 1 河村貞枝
14時20分~15時00分 報告 2 佐藤繭香
15時00分~15時40分 報告 3 宇野陽子
15時40分~16時00分 ――コーヒー・ブレイク――
16時00分~16時20分 コメント 金澤周作
16時20分~17時20分 質疑応答
【趣旨】
イギリス女性参政権運動は、日本におけるイギリス女性史研究のごく初期から注目され、思想史として、政治史として、あるいは経済史としての観点から論じられたテーマである。そしてそれらの研究が、次の世代の女性史・ジェンダー史研究家を育ててきた。イギリスで女性参政権が実現して100周年を迎え、イギリス女性史研究会にとっても30回目という節目の回となった今大会では、こうした日本でのイギリス女性参政権運動研究の歩みを振り返りながら、従来の研究が手薄であった第一次世界大戦勃発後の世界へと目を転じていきたい。
20世紀初頭のイギリスにおける女性参政権団体は、穏健派NUWSSと戦闘的なWSPUの二派に大きく分かれていたが、第一次世界大戦が始まると、それまで政府を悩ませていた両派が共に戦争遂行という国策に協力したということがよく知られている。戦前にアメリカ・ヨーロッパを中心に活発化していた国際的な参政権運動の広がりもまた、大戦の勃発により、分断をよぎなくされた。一方、大戦はヨーロッパの隣、トルコにおいて体制の転換を引き起こし、やがて中東初となる女性参政権の実現につながった。イギリス史の教科書では空白部分となってきたこの時期の女性と市民権をめぐる歴史を、「国策」をキーワードに3名の報告者が論じていく。
※2018年には、他の研究会でもイギリス女性参政権実現100周年を記念した催しが計画されています。日本ヴィクトリア朝文化研究学会でも11月17日(土)の大会において「女性参政権獲得への希求(仮)」と題し、女性参政権100周年を記念するラウンドテーブルが企画されており、当研究会会員の市川千恵子氏、佐藤繭香氏、山口みどり氏が、JWHNとは違った角度から女性参政権問題を論じます。
―――お知らせ―――
イギリス女性史研究会では、乳幼児期のお子さんを抱えた「子連れ研究会」を支援しています。前回の研究会と同様、今回もスカイプ経由で会場の発表を聴くことができるサテライト会場と、授乳室として利用できる別室を確保いたしますので、どうぞご利用ください。なお、サテライト会場のご利用を希望される場合には、あらかじめ本会事務局までご連絡いただけると、当日のご案内がスムースになります。
――――――――――
■懇親会
6 月 30 日(土) 18:00 ~ 20:00
会費 5000 円(院生は4000 円)
会場 「門」 https://r.gnavi.co.jp/k630000/menu6/
【重要】 懇親会出席希望の方は、必ず「6月20日(水)」までに下の URL からお申し込みください。
https://jwhn.org/study/form.html
以上。
Recent Comments