いただきもの いただきもの(通史)
木曜日に帰宅してからとどけられたことを確認しました。ありがとうございます。
パラパラとめくりまして、政治・経済・国際商業・財政・金融・情報などのさまざまな分野に目配りした通史という印象です。そういえば、まだ若いころに著者と「通史(general history)を書けるかどうか」についてお話ししたことがありましたね(遠い目)。
ただ、想定なさっている読者層の関係かもしれませんが、政治についてはあたらしい皮に古い酒が入ってしまった感がありました。都内某所でおこなわれたあつまりで「昨年の女王(クイーン)が嘆いていた」ような記述があります。まぁ、あくまで読者の問題でしょうが。あと、ルービンステインはまだしも、井沢元彦さんを想起させるようなタイトルも好悪がわかれるでしょう。
現代までを網羅しています。歴史の長さと重さを感じましょう。
玉木俊明『逆転のイギリス史——衰退しない国家』(日本経済新聞出版社)。
Recent Comments