名古屋近代イギリス研究会(2020年1月11日)のお知らせ
8月に報告者として参加した研究会の、あたらしいご案内です。幹事の方からのメールの一部を修正して転載します。
みなさま
奥田です。朝夕は寒さを感じるようになってまいりましたが,いかがお過ごし
さて、来年のことになりますが、2020年1月11日(土)に名
イギリス史、科学史、日英交流史にご関心をお持ちの方はもちろん
なお、いつも通り、終了後に懇親会を予定しておりますが,こちら
では1月にみなさまにお目にかかれることを楽しみにしております
******************************
名古屋近代イギリス研究会
<開催要領>
開催日時: 2020年1月11日(土)14:00-18:00
報告者、報告タイトル:
菊池 好行(名古屋経済大学)
日英科学交流史の一断面——櫻井錠二とマリ・ストープスを中心に——
会 場: 名古屋市立大学滝子キャパス1号館(人文学部棟)6階現代社会学
交通アクセス:http://www.nagoya-cu.ac
キャンパスマップ:http://www.nagoya-cu.ac.jp/cam
備 考: 研究会終了後、懇親会を行います。
懇親会につきましては、後日ご連絡させていただきます。みなさま
問合先 : 研究会についてのお問い合わせは奥田伸子あてにお願い申し上げます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
奥田 伸子
名古屋市立大学人間文化研究科
Nobuko Okuda
Graduate School for Humanities and Social Sciences
Nagoya City University
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Recent Comments