« 身近にいるトルコの人びととともにありたい | Main | 3年ぶりのゼミ遠足 »

身近にいるトルコの人びととともにありたい2

職場における活動のひろがりを同僚がまとめてくださいました。一部を変更して以下に転載します。ご支援をいただければ幸甚の至りです。

トルコの地震被害への義援金募金を行なっております。トルコ人留学生と支援をしている学生におこなわれた取材のニュース配信をご覧になられた学外の方々から、どこで募金できるかという問い合わせが大学に届いております。
 
先生方にもお問い合わせがあるかもしれません。募金箱の設置場所についてお尋ねがありましたら、下記をお伝えいただけますでしょうか。お手数をおかけして申し訳ございませんが、市民の皆様の善意に素早くおこたえできるよう、お力添えをいただけましたら幸いです。
*現在行っている募金は2月末までですが、3月になりましたら募金キャンペーン第2弾として継続される予定です。
<募金箱の設置場所>
【草薙キャンパス】
・総務室カウンター(2月8日設置
・学生室カウンター(2月8日設置)
・下食堂(パン販売のレジ隣)(2月14日設置)

【小鹿キャンパス】
 事務図書館棟3階の総務室・学生室前 (2月10日設置)
 
【学 外】
・草薙駅南口 シオザワパン (2月14日設置)https://goo.gl/maps/8aKiXpw4KWawi8bm7 
・コラボレーションスペース Takt (2月14日設置) https://maps.app.goo.gl/3Tf4N6k72qkTZT4YA?g_st=il 
・草薙 茄兵衛 (2月14日設置)https://goo.gl/maps/Vr9GjeivEGJhS9waA 
-------------
※下記は、配信されたニュースのリンク先(配信順)です。
第一テレビ 2月9日(木) https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112vc2a366878qgthyc
静岡朝日テレビ「とびっきり静岡」2月14日(火)
とびっきり静岡2部のもの https://www.youtube.com/watch?v=4C4uxrS0aWk
 
 
*NHK静岡放送局  本日2月15日 18時10分〜19時の時間帯に放送
 

|

« 身近にいるトルコの人びととともにありたい | Main | 3年ぶりのゼミ遠足 »